土地を売るにはどうしたらいい?売却するまでの流れとは

公開日:2022/02/15  最終更新日:2022/03/01

土地を売却しようと考えたとき、少しでも高く売却したいと考える方は多いでしょう。しかし実際売却するとなると一体何から手を付ければよいのか、どうしたら少しでも高く売却できるのでしょうか。とくに初めて売却する場合は不安ですよね。そこで今回は、土地を売る方法やコツ、売却するまでの流れなどについてご紹介していきたいと思います。

土地を高く売るコツ

まず、土地を高く売るコツについてご紹介していきます。土地を高く売るコツは大きく分けて2つあります。

事前に売却計画を立てる

土地を高く売るコツとして、まず事前に売却計画を立てることが大切です。事前に土地の相場価格をよく調べて把握しておき、適正な販売価格にすることです。

インターネット上の不動産サイトや新聞折り込みチラシなどの情報から調べるのもよいですが、国土交通省の土地総合情報システムや不動産流通機構が運営するREINS(レインズ)でも簡単に調べることができるため売却価格の参考にしてみましょう。REINSは、国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営、管理している不動産流通標準情報システムです。

相場価格を把握したら、売却期間のある程度の目安を立てます。実際に売却が決まるまで平均で約3か月~半年かかるといわれているため、3か月間くらいを目標に設定するのがちょうどよい期間でしょう。こうした相場の把握や売出期間の設定など事前の準備が整うと、土地売却もスムーズになり高く売れる可能性が上がるといえます。

信頼できる不動産会社を選ぶ

次に土地を高く売るコツとして挙げられるのが、信頼できる不動産会社を選ぶことが大切です。1社の不動産会社だけでなく、一括査定サイトなどで複数の不動産会社に査定依頼をしましょう。

情報提供や説明が納得のいくものか、査定額の根拠についてしっかりとした説明があるか、地域での不動産売却実績が豊富かどうか、担当営業の対応や提案内容など、それぞれの不動産会社の対応をしっかり見るようにします。

さらに、国土交通省ネガティブ情報等検索サイトなどで、その不動産会社が過去に行政処分などを受けていないかを確認します。国土交通省ネガティブ情報等検索サイトとは、国土交通省所管の業者の行政指導、処分履歴について検索して調べられるサイトです。

信頼できる不動産会社を選ぶことができれば、親身に熱心に販売活動を行ってくれますので売却もスムーズにいき高く売れる可能性が高くなるでしょう。

土地売却までの流れ

実際に土地を売却する際には、具体的にどのような流れになるかご紹介していきます。

売り出し前に行うこと

まず、売り出し前に行うこととして、土地の売却相場を調べる、必要書類を揃える、不動産会社に査定依頼をする、不動産会社と媒介契約をする、売り出し価格を決定するという流れになります。

必要書類はその不動産の取引内容によっても少し違いがありますが、通常の場合以下のものが必要になります。身分証明書、実印、印鑑証明書、住民票、登記済権利書(登記識別情報)、固定資産税納税通知書、固定資産税評価証明書、土地測量図、境界確認書、建築確認済証、検査済証建築設計図書、工事記録書などです。このように非常に多くの書類が必要になりますので、できるだけ早めに準備しておきましょう。

不動産会社との媒介契約には一般媒介契約、専属専任媒介契約、専任媒介契約の3種類があります。一般媒介契約とは複数の不動産業者に重複して依頼できる媒介契約をいい、専属専任媒介契約や専任媒介契約は、売却活動を1社に任せる契約のことをいいます。

売り出し後に行うこと

売り出し後に行うことは、ホームページや折り込みチラシなどの売却活動を始める、必要に応じて土地の見学会を行う、買主との条件交渉をする、買主と売買契約を結ぶ、買主へ土地を引き渡すという流れになります。

売却活動を行っている期間は、不動産会社から定期的に活動状況報告を受けます。買主との条件交渉後に、条件が合意に達したら実際に売買契約へと入っていきます。引き渡しの直前には買主と共に立会いをして、土地の状態や境界の確認など現地の最終確認を行います。

土地を売るためにかかる費用

最後に、実際土地を売るためにかかる費用についてご紹介していきます。売却によって利益が出ることに目が行きがちですが、実際には土地の売却は多くの費用がかかります

不動産会社への仲介手数料、作成文書への印紙税、売却益に対しての譲渡所得税や住民税などの税金、その他場合によっては不動産の抵当権抹消費用や測量費用なども必要になります。それぞれの費用が意外に多くかかることも踏まえて、売却を考えるようにしましょう。

 

土地を売る方法やコツや売却するまでの流れなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。土地を高く売るコツは、意外に多くの方法があることが分かります。そして、自分の土地の状況などに合わせより適した方法を取り入れることで、土地売却がスムーズに行えるでしょう。大切な資産である土地、少しでもよい条件で高く売却したいところです。土地を売却される場合には、上記の内容をぜひ参考にしてみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

土地を売却時に確定申告をする場合、申告に必要な手続きを自分で行うか、税理士に依頼するか選択することになります。税理士に依頼する際にどのくらい費用がかかるのか、不安に感じている人もいるでしょう
続きを読む
親や親族から不動産を相続した際に、売却したほうがいいのか、どのような課税があるのか、手続きはどのように進めればいいのか、など疑問が出てくるのではないでしょうか。ここでは、相続した不動産を早く
続きを読む
不動産の中でも土地の売買には大きな金額の税金が発生するため、受けられる控除があれば活用したいものですね。土地の売却にかかわる税金の控除にはさまざまな種類があり、うまく活用できれば譲渡所得を抑
続きを読む
不動産売却関連コラム
【その他】熊本市の不動産売却業者一覧