株式会社コスギ不動産

株式会社コスギ不動産の画像1
大規模な宣伝で高い入居率を実現
会社名株式会社コスギ不動産
所在地熊本県熊本市中央区九品寺2丁目6-57
電話番号096-366-5000
代表取締役会長小杉康之
設立昭和60年7月1日
資本金1,000万円
事業内容不動産売買、不動産売買仲介、宅地分譲、賃貸仲介、賃貸管理、不動産証券化、資産運用コンサルタント、第二種金融商品取引業


熊本市内を中心に賃貸管理物件を約1万7,000戸も所持している株式会社コスギ不動産。熊本トップクラスの管理戸数を維持するべく、多方面に住環境向上を目指しており、大規模な宣伝活動で高い入居率を実現している会社です。

地域密着型の企業として、積極的にボランティアにも参加しています。そこで今回は、株式会社コスギ不動産の特徴と魅力をご紹介します。

コスギ不動産の公式サイトを見てみる

株式会社コスギ不動産は地域密着型でお客様をサポート

株式会社コスギ不動産の画像2

コスギ不動産は熊本市内を中心に賃貸管理物件を約1万7,000戸も所持しています。熊本市内の主要地域へ店舗を展開しているため、地域密着情報をもとにお客様のライフスタイルに合わせた物件を紹介します。

お客様に寄り添ったサービスを展開しているからこそ、高い売却率を誇っているのが特徴です。いくら売却に関してサポートをしてくれたとしても、購入者が興味を持ってくれなければ意味がありません。

購入者がその物件に興味を持ち「購入したい」と考えることで初めて不動産売買が成り立つのです。コスギ不動産では売り手だけではなく、買い手に対しても寄り添ったサポートをしてくれます。

不動産を購入するのは簡単にできるものではありません。大きな金額と建物が動くからこそ、慎重に進めなければいけないのです。慎重になるがゆえになかなか購入にまで至らない買い手さんもいるでしょう。

そのような方に対しても物件の特徴や魅力を丁寧に伝えることで、購入まで進めてくれるのです。買い手に対しても、売り手に対しても寄り添ったサポートをしてくれるのはコスギ不動産の強みだといえるでしょう。

株式会社コスギ不動産は高い入居率を誇る

株式会社コスギ不動産の画像3

コスギ不動産では高い入居率を実現しているのが大きなポイントです。優良な物件管理実績を軸に、テレビCMや広告などきめ細やかな営業をしているので、高い入居率を実現できているのです。

なんと入居率は93%。また、住環境の質を高めるためにコスギ不動産は、建物メンテナンスだけではなく、さまざまなアイディアを提供しています。とくにはじめての不動産売却だと何から始めればいいのか、少しでも高い価格で得るためには何をすればいいのかなど、たくさんの疑問や不安を感じているでしょう。

そのような方でも安心して不動産売却を進めるために、物件の価値を上げるための建物メンテナンスや、少しでも高く売るためのアイディアを提供してくれるのです。コスギ不動産は1982年に創業し、賃貸管理業35年以上の実績を誇っています。

これまでの実績を駆使し、最新の知識、豊富な知識に裏付けされた確かなノウハウで、最初から最後までサポートしてくれるので安心です。

株式会社コスギ不動産は安定経営をサポート

株式会社コスギ不動産の画像4

コスギ不動産での家賃の一年間における集金総額は約84億円です。家賃滞納保証会社も導入しており、オーナーが滞りなく家賃収入を得られるように、徹底的に経営をサポートしてくれます。

中にはお金がなくて家賃を払えないという住民もいるかもしれません。家賃を払ってもらえないとオーナーの収入も減りますし、安定した経営とはいえないですよね。

そのようなトラブルが続けば経営も難しくなっていきますし、不安が大きくなってくるでしょう。そのような時でも安心して経営ができるように、家賃滞納保証を導入しているのはとても大きなポイントだといえます。

万が一トラブルが起きたとしても迅速に対応してくれますし、いつでも疑問点や悩みごとに対して丁寧に受け答えしてくれるのもメリットですね。

株式会社コスギ不動産は社会貢献と環境活動で地域から信頼を集めている

株式会社コスギ不動産の画像5

コスギ不動産では社会貢献や環境活動にも積極的に力を入れています。地域に愛される企業、なくてはならない企業を目指して取り組んでいるのです。

地域の環境活動や貢献に積極的に関わっているからこそ、地域密着型の企業として位置しているのでしょう。どのような社会貢献と環境活動を行っているのか一つずつ説明していきます。まずは協賛事業です。

コスギ不動産はサッカーを通して生まれる夢と感動をサポーターと共有し、地域の活性に貢献したいと考えています。そのため、熊本のJリーグチームである「ロアッソ熊本」を応援し、ピッチボードスポンサーとして協賛しています。

次は熊本城マラソンです。コスギ不動産では「熊本城マラソン」のサポーティングカンパニーとして協賛しています。

続いて環境への取り組みを見ていきましょう。コスギ不動産では「COOL CHOICE」に賛同しています。

「COOL CHOICE」とは2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、地球温暖化対策に対する賢い選択をしていこうという取り組みです。具体的には省エネ、低炭素型の製品への買い替え、サービスの利用などですね。さらに、コスギ不動産では積極的にボランティア活動にも参加しています。

令和2年7月に起きた豪雨災害では、ボランティア活動に参加し、現地の復興のために力を入れていました。現地の復興ボランティアセンターの指示に従い、被災した家屋を中心に汚損した床材の撤去、災害ゴミの運び出し、家財の清掃などの活動を行ったのです。

地域の方のためにこれだけの社会貢献や環境活動に専念しているからこそ、高い入居率だけではなく信頼度も誇っているのでしょう。地域が困っているときに率先してボランティアに参加してくれる業者は意外に少ないものですからね。

そんな中で積極的に復興のために参加するのは、コスギ不動産に在籍しているスタッフの人柄ともいえるでしょう。

まずはお問い合わせしてみよう!

株式会社コスギ不動産が気になる方は、まずはお問い合わせしてみましょう。お問い合わせフォームでは賃貸、売買、資産活用、その他でジャンルが分けられています。

また、入居者様専用修繕に関することや退去に関するお問い合わせにも対応しているのがポイント。コスギ不動産では地域密着企業として不動産売買、不動産賃貸管理など、不動産に関わるトータルサービスを提供しています。

買い手にとっても売り手にとっても不利益がないように対応してくれますし、少しでも早く、そして高く売却できるように力の限りサポートしてくれるのが特徴です。もし、不動産売買において不安なことや気になることがある場合は事前にお問い合わせで確認しておきましょう。

お問い合わせしたからといって必ず契約する必要はないので、安心してくださいね。

株式会社コスギ不動産の口コミ・評判を集めました

りょうさん
早期売却を目指せる
2018年1月、コスギ不動産で、戸建て住宅の売却査定を依頼しました。経緯は転勤による処分のためです。対応は迅速で数時間後に駆けつけてくれました。 見積額は、予想よりもやや高めでした。比較的新しく、住宅診断を行う事により有利になる可能性が高いという理由もあるようです。 また長年地元で営業してきた経験から知名度が高いという事で、早期に売却できるという自信もあるようでした。 一般媒介で任せる事にしました。担当者は、早期に売却できるため、気になる部分があればリフォームしたほうが売れやすいなどといったアドバイスをしてくれました。 また万が一の時は買取制度もあるといった事や、賃貸での運用のサポートも可能といった提案もしてくれて安心できました。

引用元:https://www.merkur-volkslauf-wildon.com/

コスギ不動産では、万が一不動産が売却できなかったときの買取制度や賃貸運用などさまざまな選択肢を提案してくれます。不動産を売却するしかないと考えていた方も最適な方法が見つけられるのではないでしょうか。 熊本市内で店舗を展開し地域の情報に詳しいのもポイントです。35年以上の実績から早期売却をサポートしてくれる心強い不動産会社です。
コスギ不動産の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

土地を売却時に確定申告をする場合、申告に必要な手続きを自分で行うか、税理士に依頼するか選択することになります。税理士に依頼する際にどのくらい費用がかかるのか、不安に感じている人もいるでしょう
続きを読む
親や親族から不動産を相続した際に、売却したほうがいいのか、どのような課税があるのか、手続きはどのように進めればいいのか、など疑問が出てくるのではないでしょうか。ここでは、相続した不動産を早く
続きを読む
不動産の中でも土地の売買には大きな金額の税金が発生するため、受けられる控除があれば活用したいものですね。土地の売却にかかわる税金の控除にはさまざまな種類があり、うまく活用できれば譲渡所得を抑
続きを読む
不動産売却関連コラム
【その他】熊本市の不動産売却業者一覧